(ご案内)「炭」完売のお知らせ!

◎2022(令和4)年2月16日(水)

先週2/7(月)より「炭」の販売を開始しておりましたが、
本日までに50箱すべて完売いたしました。
今年度も昨年度に引き続き、児童5年・6年生が中心となり、
「総合的な学習」の一環として販売させて頂いています。

ご協力頂きました地域の方々、誠にありがとうございました。
令和4年度もコロナ禍ではありますが、地域まちづくりのために
白川小学校学校運営協議会、白川小学校および白川地区まちづくり協議会
共同事業として引き続き継続して参りますのでご支援宜しくお願いいたします。

2/7(月)「白川炭っ子隊」作成の『炭』販売開始!

◎2022(令和4)年2月7日(月)
白川小学校学校運営協議会で小学校、地域一体となり炭焼き窯事業を展開。
5,6年生の児童が中心となり、「総合的な学習の時間」の中で「キャリア教育」の
一環として「商品化」しました。
本日7日(月)から販売開始しました。
販売場所は白川小学校(☎82‐3007)およびめん処池田(☎82-7778)です。
なお、PRサンプルを農協と郵便局に置かせて頂いています。
1箱6㎏入りで1,000円です。
売り切れ次第販売は終了させて頂きますので、よろしくお願いします。

炭焼き事業;白川小学校でパッケージング作業!

◎2022(令和4)年1月29日(土)
昨日白川小学校で炭が詰められたダンボール箱に説明書を入れる
総合的な学習の時間でした。
白川小学校ホームページへ
今年度もコロナ禍の中、まち協主催の「明星祭」は自粛。
そこで、白川小学校「総合的な学習の時間」と称して5、6年生児童を中心に「商品化」販売することになりました。

1/25(火)炭焼き事業 パッケージング開始!

◎2022(令和4)年1月25日(火)
樫の木の炭は300㎏余りありました。
本日地域の方々4名と共に炭をダンボールに詰めるパッケージング作業を行いました。
6㎏/箱で50箱仕上げました。脱臭用の竹炭をプラスして、完成です。

炭焼き事業今年度最後の窯出し!

◎2022(令和4)年1月24日(月)
本日今年度炭窯事業最後の炭出し作業を行いました。
白川小学校、総合的な学習の一環として、5,6年生児童達と
地域の有志の方々が共に協力し合って、取り出しました。
『三重県まん延防止等重点措置』が発令されている中、ひとりづつ
間隔を置きながら、炭を取出しました。
今後は炭をダンボール箱にパッケージングする作業や販売するための
準備を始めます。作業は効率を考え、分担して行われます。
現在児童たちはダンボール箱の外装に張り付けるPRイラストチラシを
作成しています。
①ダンボール箱に入るように炭の長さを揃える作業。
②ダンボール箱を組み立てる作業。
③ダンボール箱に炭を入れ、重さをはかる作業
④ダンボール箱をガムテープで閉じる作業。
⑤ダンボール箱の外装にPRイラストチラシを張り付ける作業。
⑥箱詰めされた炭を販売するためのチラシを作る作業 等。

1/13(木)炭焼き窯の火を閉じました(3回目)!

◎2022(令和4)年1月13日(木)
先日11日に火入れした窯を本日丸2日後に扉を閉じました。
今年度最後の炭焼きになります。
月末窯開きを児童と共に行う予定です。
児童の総合的な学習の一環として、商品化予定です。
ダンボール箱に児童たちによりパッケージング、販売されます。

1/11(月)炭焼き窯に火入れ(3回目)!

◎2022(令和4)年1月11日(火)
本日、雨天ではありましたが、昨年12月20日(月)に樫の木原木を窯に入れ、火を入れました。
今年度3回目の炭焼きとなります。
今晩から3日間ほど寝ずの番です。
よい炭が出来上がることを皆さん願っています。
出来上がった炭は児童たちによって総合的な学習の一環として今年度も販売する予定です。

12/20(月)炭焼き事業~竹炭を取出し、樫の木(3回目)を投入!

◎2021(令和3)年12月20日(月)
3日(金),窯に入れたモウソウダケ、本日児童と共に竹炭を取り出しました。

12月20日(月)5・6年生 総合的な学習 | 亀山市立白川小学校 (kameyama-mie.jp)
取出し後、続いて3回目材料(樫の木)を投入。
火入れは年始を予定しています。
地域の方にもご協力いただきました。

12/3(金)今年度1回目の炭窯開き!

◎2021(令和3)年12月3日(金)
本日白川小学校校庭にある炭焼き窯の今年度最初の窯開きでした。
よい炭がたくさんとれました。

11/26(金)第4弾炭焼き用原木切り出し!

◎2021(令和3)年11月26日(金)
本日4回目最後の原木切出しを小川地区の山林で行いました。
今年度の原木の切り出しが終了しました。
ご協力いただいた皆さんありがとうございました。
なお、1回目の窯開きは12月3日(金)の予定です。
とても楽しみです。