6/27(月)令和4年度第2回福祉委員会開催・高齢者宅訪問(3,4年生と共に)実施!

◎2022(令和4)年6月27日(月)
本日、梅雨明けし蒸し暑い中ではありましたが、福祉委員会(含む社協からの
新任福祉委員への委嘱状授与、勉強会)および白川地区にお住まいの
75歳以上のおひとりお二人暮らしのお宅を白川小学校3、4年生の
児童14名と共に、地区民生委員2名および福祉委員10名、小学校
の先生方および社協職員2名で各地区ごとに分かれて、訪問しました。
児童からはメッセージカード(お手紙)。地区からはキッチン
ペーパーをお配りしました。
訪問を受けたお年寄りの皆さんにはとても喜んで頂けました。
ご協力を頂きました皆さんに感謝いたします。

★次回福祉委員会開催およびお年寄り訪問;8月29日(月)10:00~

3/3(木)市のモニタリングを受ける!

◎2022(令和4)年3月1日(火)
本日、令和3年度のモニタリングを受けました。
内容は資料(令和2年度~4年度 指定管理者モニタリング評価表)に基づき、主に下記内容について実施されました。
〇日誌(日報)
〇経理に関する書類(元帳、領収書等) 指定管理料と交付金(事業費)の区分を確認
〇意見箱に投書された意見書
〇保守点検の簿冊
〇緊急連絡網
〇備品台帳 等

3/1(火)指定管理者事務研修WEB参加!

◎2022(令和4)年3月1日(火)
本日13:30から2時間オンラインで行政主導研修を受けました。
1/27の労務編に引き続き、事務編でした。
弊地区からは会長はじめ4名が参加しました。
内容は交付金および指定管理料に関する手続に関してでした。

1/16(日)会長、事務員勉強会実施!

◎2022(令和4)年1月16日(日)
本日9時から2時間、4回目最終の勉強会を実施しました。
会長、事務局計4名で地区住民の満足度向上のために行いました。
①防災訓練計画について消火器、避難経路等共有化を図りました。
・・・・・防災訓練マニュアル
②白川地区には2か所のコミュニティセンターがあり、南北両方の
コミュニティセンターを管理する必要があります。
通常の業務は「北」で行っていますが、「南」は選挙等で使用しています。
南コミュニティセンターでは清掃を定期的に行っています。
本日は4名で南コミュニティセンターの状態を確認してきました。

1/9(日)会長、事務員勉強会実施!

◎2021(令和3)年12月26日(日)
本日9時から2時間、3回目会長、事務局計4名で地区住民の満足度向上に向け、
勉強会を実施しました。
本日は文書管理で使用するフォーマットの共有についてでした。

(追加補足)
まちづくり協議会は市の条例に基づいて活動しています。
亀山市には22のまちづくり協議会があります。
「文書管理で使用するフォーマット」。
ここで言う「文書管理」とは亀山市文書取扱規程に基づき文書を管理しなければなりません。
また、「フォーマット」とは管理すべき書類の様式のことです。
決められた様式で運営することにより、相互に業務の円滑化を図り、組織運営を管理しています。
弊地区では50種類余りのフォーマット(様式)で管理しています。
市(行政)とは約25種類(事業報告書、予算決算書、利用状況等)、社協とは7種類(事業報告書、予算決算書等)でやり取りしています。
内部管理用として約20種類(賃金台帳、備品台帳、業務チェックシート等)あります。

12/26(日)会長、事務員勉強会実施!

◎2021(令和3)年12月26日(日)
本日9時から2時間、2回目会長、事務局計4名で地区住民の満足度向上に向け、勉強会を実施しました。本日は文書管理について行いました。

勉強会白川地区まちづくり協議会令和3年度共通組織事務局