◎2023(令和5)年10月18日(水)
本日早朝より炭窯周辺の草刈りを行いました。
いよいよ今年度の炭焼き事業が開始されます。
本日は周辺の草刈りと炭窯内部の点検および補修を行いました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
「共通」カテゴリーアーカイブ
10/18(水)そば畑ハサ作り!
10 /14(土)パソコン教室開催!
10 /7(土)パソコン教室開催!
10/6(金)学校運営協議会委員、白川小学校教育懇談会に出席!
10/5(木)白川小学校児童3,4年生が炭焼き授業!
◎2023(令和5)年10月5日(木)
本日白川小学校で2限目、3,4年生の授業で炭焼き事業の授業があり、白川地区の炭焼きの歴史を学習しました。
浅野重信さんと川合元校長先生を講師にお招きし、
①白川地区で昔炭焼きが盛んに行われていたこと
②白川小学校で平成13年から炭焼きを始めた理由
③大市で販売し、お金の大切さを学んでいたこと
④平成19年まで使用され、その後、炭窯は放置されていたこと
⑤平成30年に炭窯を修復したこと
⑥以来、現在まで児童が「炭っ子隊」として活動し、販売していること
⑦今年から、亀山市の「ふるさと納税」返礼品の対象になること
など、多くのことを学びました。
浅野さん、川合さん、有難うございました。
2017(平成29)年度 炭焼き窯復活写真集(2018年3月17日)
10/4(水)出前文化講座開催!
10/3(火)そば栽培~観察4(結実)!
9/30(土)パソコン教室開催!
(ご案内)市民体力テスト~体力年齢を測ってみよう~
◎2023(令和5)年9月30日(土)
市主催(健康福祉部 健康政策課 スポーツ推進グループ)の市民体力テストがあります。
参加費無料です。白川地区で健康に自信のある方ふるってご参加よろしくお願いします。
詳しくは下記をクリックください。
https://www.city.kameyama.mie.jp/docs/2022060200020/