6/27(土)令和2年度子育て支援開催

◎2020(令和2)年6月27日(土)
本日、コロナ禍ではありますが、3密に配慮し実施することができました。
参加者は1組ですが、来ていただいた子供さんは満足だったようです。
ありがとうございました。
地区では21組ほどの対象者が見えますが、コロナ禍のなか、この子供さんの
体調の具合や季節がら梅雨時でもあり、なかなか足が向かない方も多かった
ようです。
・参加者数・・・1組。ありがとうございました。
・下記、講師談
『今日の子育て支援参加者の方、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました。
ハッピーレクリエーションは、親子で運動する事で、
「楽しいなぁ、幸せだなあ」と、感じてもらう事を大切にしています。
なぜなら、「楽しいなぁ、幸せだなぁ」と感じる時、子どもは大きく
成長するからです。
その様な思いを持ちながら、今日は、カタツムリを作ったり、
折り紙で飛行機を折ったりしました。
ウォーミングアップのサーキット遊びも楽しんでもらいましたよ。
身体を使った表現遊びも講師と一緒になって遊びました。
最後はやっぱり、絵本読み聞かせですね。定番の絵本でしたが、
喜んで頂きました。
一緒に身体を動かして、会話をし、ふとした瞬間の出来事を
一緒に体験する事で、また、会話が始まり、関わりを深めて
いくのだと思います。
また、楽しんでもらえる様な内容を用意しますね!
来月お待ちしてます✨
★次回開催
・令和2年7月18日(土)10 時~12時
・場所;白川地区北コミュニティセンター
・テーマ;からだをうごかそう
多数の方のご参加をお願いします!

<ご案内>6/26(金)運営委員会開催します!

◎2020(令和2)年6月20日(土)
令和2年度初めて運営委員会を開催します。コロナ禍の中、3密に配慮し、実施しますので、委員の方々のご出席をよろしくお願いします。
・日時;令和2年6月26日(金)19:00~
・場所;白川地区北コミュニティセンター
・次回開催は7月31日(金)

6/27(土)子育て支援、開催連絡!

◎2020(令和2)年6月14日(日)
本日、子育て支援事業がコロナ禍で今年度4月、5月の2回自粛しておりましたが、
6月開催に向けて、6/13(土)白川地区の2から7歳児をお持ちの一部の方々に
開催のお知らせを伝えました。
令和2年度第6弾子育て支援のお知らせ

今年度、新型コロナウェルス感染症で行事がほとんど中止、昨年度、皆さんで楽しく活動しました!思い出してご覧ください!

◎2020(令和2)年5月6日(水)
現時点、新型コロナウィルス感染症防止、緊急事態宣言の最中、
当地区まちづくり協議会の活動が実施できない状況にあります。
今年度実施行事では、
①地区運動会は秋に開催は秋季に延期
②子育て支援および大人の健康塾の福祉事業の開催は中止
③地域一斉清掃奉仕作業も中止
④親子ふれあいバーベキュー大会も中止
そこで、令和元(平成31)年度の地区の皆さんの活動状況を
「まち協だより」をすでに全戸にお配りしており、かつ、
本ホームページにもアップしておりますが、ステイホームの
もとで再度令和元(平成31)年度の状況をアップいたしました
ので思い出しながらお楽しみください。

新型コロナウィルスの影響下で、4、5月度の行事等の予定 ご連絡!

◎2020(令和2)年4月9日(土)
令和元年度が終了し令和2年度が始まりました。
令和元年度の行事等につきましては、地域の方々のご協力により、
すべての行事が滞(とどこお)りなく終了できましたことに感謝
いたします。どうもありがとうございました。
4月1日より、令和2年度が始まりました。
ところが、新型コロナウィルス感染症の影響で、行事、会議等
中止を余儀なくされております。
今後の行事、会議等の実施につきましては、国、県、市の情報に基づき、
都度開催の判断いたしますので、ご了承願います。
なお、関連する情報は弊地区まちづくり協議会ホームページ、回覧等
にて情報発信いたしますので、よろしくお願いいたします。
下記、現時点(4月9日現在)弊まちづくり協議会(含む学校運営協議会)
今年度行事、会議等の4月および5月の予定を下記の通りといたしますので
ご理解の程、よろしくお願いいたします。

発信;
・白川小学校学校運営協議会
・白川小学校
・白川地区まちづくり協議会
20200408行事会議開催

令和2年度 子育て支援『ハッピーレクリエーション』のご案内 第2段!

◎2020(令和2)年4月4日(土)
本日、午後より、福島講師と事務局にて白川地区
(上白木、下白木および小川)12軒のお宅を直接
訪問し、案内チラシを配布させていただきました。
4月の第1回目の開催予定
開催日;4月18日(土)10:00~12:00
場 所;白川地区北コミュニティセンター
しかしながら、新型コロナウィルス感染症により
開催ができないこともあります。
4月11日(土)に決定いたします。
開催有無は弊地区ホームページでご確認、または
82-7131までお問合せ願います。

令和2年度 子育て支援『ハッピーレクリエーション』のご案内

◎2020(令和2)年4月4日(土)
本日、白川小学校PTA会議がありました。
この場で、令和2年度まちづくり協議会福祉事業「子育て支援」の
ご案内をさせて頂きました。
会議参加者の中に2歳から7歳児のお母さん、お父さんが9名おられ、
ご案内チラシを配布させていただきました。
多くの方々のご参加をお願いいたします。
しかしながら、世界的に新型コロナウィルスが収まりません。
各行事は亀山市、国の情報を見て、開催の判断をいたしますので、
ご了承ください。
中止、開催につきましては弊白川地区まちづくり協議会ホームページで
ご案内いたしますので、弊地区ホームページでご確認願います。
★令和2年度第5弾子育て支援ご案内チラシ
★行事カレンダー(まち協行事カレンダー)

今月も3/27(金)運営委員会および3/28(土)子育て支援んセミナー相次ぎ中止!

◎2020(令和2)年3月16日(月)
3月度の運営委員会および子育て支援セミナー、
先月に引き続き中止いたします。
現新型コロナウイルスがここ三重県内でも拡大しつつあり、伊賀や桑名で8名の感染が確認されました。マスク、アルコール消毒を励行し、不特定多数の人が集まる密閉した空間には足を運ばないようお気を付けください。

3/14(土)令和元年度白川地区福祉活動締めくくり会議開催!

◎2020(令和2)年3月14日(土)
新型コロナウィルスの最中、全員マスク着用、アルコール消毒のもと、
令和元年度民生委員、福祉委員の最終会議が開催されました。
白川地区民生委員2名、福祉委員10名(欠席1名)及びまちづくり
協議会会長、事務局3名、計14名が参加して福祉活動の締めくくりを
行いました。この1年の活動、お疲れ様でした。
福祉についての講演もありました。

令和2年度 子育て支援事業のご案内

◎2020(令和2)年3月12日(木)
令和2年度、福祉事業の一環として、「子育て支援」事業を
計画いたしました。
白川地区の子育てされている方々(お母さん、お父さん、
おばあさん、おじいさん)を対象に子どもと共に集いませんか。
令和2年度は『ハッピーレクレーション』と称し、展開してまいります。
案内を添付しますので、お読みいただき、ご参加よろしくお願いします。
令和2年度第5弾子育て支援チラシ