11/16(土)パソコン教室開催!

◎2024(令和6)年11月16日(土)
本日パソコン教室の開催日でした。
今年度の33回目、参加者は4名でした。
本日は質問を受けました。
①エクセルおよびワードで表の作成時、表を一部削除したり、罫線を入れたり消したりする方法
②ワードで写真を挿入、不必要部分を削除する方法
③エクセルで作表し、ウィンドウ枠を固定する方法

11/9(土)パソコン教室開催!

◎2024(令和6)年11月9日(土)
本日パソコン教室の開催日でした。
今年度の32回目、参加者は3名でした。
本日は復習を兼ねて
①ワード、エクセルでの表の作成方法
②複数のサイズの異なる写真のサイズを統一する方法 
③エクセルで作成した文章をワードへコピペし体裁を整える方法
④パソコンの保存先を指定する方法

10/26(土)パソコン教室開催!

◎2024(令和6)年10月26日(土)
本日パソコン教室の開催日でした。
今年度の30回目、参加者は5名でした。
本日は受講者の質問を受けました。内容は写真の挿入、およびサイズ調整、配列方法、例えば、 
①フォルダーに入っている写真を1枚ずつあるいは複数枚、ワード画面に挿入する方法
②サイズを1枚ずつあるいは複数枚変更する方法
③サイズを縦に揃える方法、あるいは横に揃える方法
④写真の配列(左揃え、右揃え、間隔を同じくする方法など
を学びました。


次回開催は11月2日(土)13:00~15:00

10/19(土)パソコン教室開催!

◎2024(令和6)年10月19日(土)
本日パソコン教室の開催日でした。
今年度の29回目、参加者は3名でした。
本日は
①スマホのアイコンのまとめ方
②「パソコン教室まとめ」を使っての復習 
③その他質問を受けました

次回開催は10月26日(土)13:00~15:00

10/12(土)パソコン教室開催!

◎2024(令和6)年10月12日(土)
本日パソン教室の開催日でした。
今年度の28回目、参加者は4名でした。
本日は
①「パソコン教室まとめ」資料を使っての復習。
②WEBでの検索方法、例えば「熊アラート」~三重県HPから 
③その他質問を受けました。


次回開催は10月19日(土)13:00~15:00

10/5(土)パソコン教室開催!

◎2024(令和6)年10月5日(土)
本日パソン教室の開催日でした。
今年度の27回目、参加者は5名でした。
本日は
①写真、書類をプリンターでスキャンして保存する方法。
②エクセル関数(countif関数やdatedif関数など)
③その他質問を受けました。


次回開催は10月12日(土)13:00~15:00

9/28(土)パソコン教室開催!

◎2024(令和6)年9月28日(土)
本日パソン教室の開催日でした。
今年度の26回目、参加者は4名でした。
本日は
①スマホの使い方、アンドロイドとアイホンの両方について。
②質問を受けました。先週の復習リンクする方法を学びました。


次回開催は10月5日(土)13:00~15:00

9/21(土)パソコン教室開催!

◎2024(令和6)年9月21日(土)
本日パソン教室の開催日でした。敬老会準備のため午前中9時からの開催となりました。
今年度の25回目、参加者は4名でした。
本日は
①事務局で作成しているエクセル資料を基に「こんなこともできるよ」との内容で紹介しました。
②質問を受けました。リンクする方法を学びました。


次回開催は9月28日(土)13:00~15:00

9/14(土)パソコン教室開催!

◎2024(令和6)年9月14日(土)
本日パソン教室の開催日でした。
今年度の24回目、参加者は3名でした。
2名欠席のためテストは来週実施することにし、本日は皆さんからの質問を受けました。
ある方がパソコンをテレビで見る方法を教えて欲しいと依頼されたので、電気屋さんでHDMI端子ケーブルの購入のアドバイス。また、ある方が楽譜を購入したいとPayPayカード手続し、無事ダウンロード購入することができました。


次回開催は9月21日(土)15:00~17:00(敬老会準備のため)