◎2022(令和4)年11月19日(土)
本日パソコン教室の開催日でした。
今年度の34回目でした。
参加者は5名でした。
本日は3回目の年賀状の作成方法について学びました。
ネットから無料で使える「年賀状作成ソフト」を利用して作成しました。
12/10くらいまで引き続きおさらいしながら印刷まで完成させる予定です。
「パソコン教室」カテゴリーアーカイブ
11/12(土)パソコン教室開催!
11/5(土)パソコン教室開催!
10/29(土)パソコン教室開催!
10/22(土)パソコン教室開催!
10/15(土)パソコン教室開催!
10/8(土)パソコン教室開催!
10/1(土)パソコン教室開催!
◎2022(令和4)年10月1日(土)
本日パソコン教室の開催日でした。
今年度の27回目でした。
参加者は3名でした。
1,今までのエクセル、ワードの演習問題の復習を行い,質問を受けました。
仕上げは印刷、例えばA4用紙に印刷するとき、紙面にバランスよく配置設定して印刷する方法
2,皆さん、随分上達してきましたので、9/24(土)にアップした
・ワードは「まち協だより」の縦書き版、横書き版の2種類
・エクセルは議案書(個人名非表示)
・パワーポイントはあるべき姿等
を紹介し、自ら印刷し、それぞれを演習問題として進めることを申し合わせました。
上記1の演習問題、続いて2の演習問題とします。
自分のペースで対応してください。
9/24(土)パソコン教室開催!
◎2022(令和4)年9月24日(土)
本日パソコン教室の開催日でした。
今年度の26回目でした。
参加者は4名でした。
今までのエクセル、ワードの演習問題の復習を行いました。
皆さん、随分上達してきましたので、
・ワードは「まち協だより」の縦書き版、横書き版の2種類
・エクセルは議案書(個人名非表示)
・パワーポイントはあるべき姿等
をそれぞれ演習問題として進めます。