12/19(月)令和4年度第5回福祉委員会開催・高齢者宅訪問(3,4年生と共に)実施!

◎2022(令和4)年12月19日(月)
本日、寒い中ではありましたが、福祉委員会を開催。
今回民生委員の交代および新たに主任児童委員が選任されましたので紹介しました。
次に認知症サポーター養成講座等の連絡および10月実施が延期されました白川小児童(3,4年生14名)と共に白川地区にお住まいの75歳以上お一人お二人暮らし宅訪問が実施されました。
訪問は地区民生委員・児童委員、主任児童委員3名および福祉委員10名、小学校の先生方で各地区ごとに分かれて訪問しました。
児童からはメッセージカード(お手紙)。地区からはお味噌汁のパックと社協提供のマスクをお配りしました。
訪問を受けたお年寄りの皆さんにはとても喜んで頂けました。
ご協力を頂きました皆さんに感謝いたします。

★次回福祉委員会開催およびお年寄り訪問;2月27日(月)10:00~

12/15(木)助かっています、移動販売!

◎2022(令和4)年12月15日(木)
本日、古市商店さんによる移動販売日でした。
毎週木曜日、白川地内9か所を回っていただいています。
地区住民特に高齢者の方々30名程ご利用いただいています。

この販売は地域の方々、特に免許返納された高齢者にとっては本当に助かっています。
買い物されている方にお聞きしますと「助かります」とおっしゃっていました。
古市商店様、今後ともよろしくお願いします。

(ご案内)12/19(月)第5回福祉委員会・お年寄り宅訪問開催!

◎2022(令和4)年12月19日(月)
令和4年度5回目の福祉委員会を開催します。
福祉委員、民生委員の方々はご参集願います。
・日時;12月19日(月)10:00~
・場所;北コミュニティセンター
その後、白川小学校3,4年生と共に75歳以上のお一人、お二人暮らし宅を
訪問します。
〇次回開催
・日時;2月27日(月)10:00~
・場所;北コミュニティセンター

10/31(月)地区の”そば刈り”!

◎2022(令和4)年10月31日(月)
本日、松山地区そば畑にて、『そば刈り』を行いました。
8月に種まきし、成長を見守ってきましたが今年は実りが良くありませんでした。
収量は良かった令和元年に比べると1/30程度でした。
今年はとても残念でしたが、来年に期待したいものです。
それでも総勢44名(学校関係19名+地域25名)の方々が参加して行われました。
お疲れ様でした。

10/24(月)令和4年度第4回福祉委員会開催・高齢者宅訪問!

◎2022(令和4)年10月24日(月)
本日、福祉委員会並びに75歳以上のおひとりお二人暮らしのお宅を
地区民生委員2名および福祉委員10名が各地区ごとに分かれて訪問しました。
まち協よりティッシュペーパーをお配りしました。
訪問を受けたお年寄りの皆さんにはとても喜んで頂けました。
ご協力を頂きました皆さんに感謝いたします。
(お詫び)
本日白川小児童3,4年生と共に訪問する予定でしたが、
新型コロナ感染症拡大防止の観点から12月に延期となりました。

★次回福祉委員会開催およびお年寄り訪問(児童3,4年生と共に);
12月19日(月)10:00~、北コミュニティセンター
当初の計画では12月26日(月)となっていますが、年末でもあり
1週間繰り上げしましたので、よろしくお願いいたします。

(ご案内)10/24(月)第4回福祉委員会・お年寄り宅訪問開催!

◎2022(令和4)年10月14日(金)
令和4年度4回目の福祉委員会を開催します。
福祉委員、民生委員の方々はご参集願います。
・日時;10月24日(月)10:00~
・場所;北コミュニティセンター
その後、白川小学校3,4年生と共に75歳以上のお一人、お二人暮らし宅を
訪問します。
〇次回開催
・日時;12月26日(月)10:00~
・場所;北コミュニティセンター

カテゴリー: 令和4年度、福祉委員会、高齢者生活支援・介護予防、福祉健康部、福祉事業、事務局、共通、ご案内、Withコロナ

9/24(土)臨時の福祉委員会開催!

◎2022(令和4)年9月24日(土)
9/25(日)敬老会は新型コロナの影響で自粛いたしますが、
24日(土)記念品をお配りするために福祉委員、民生委員12名の方々に
お手紙を添えた記念品の配布をお願いいたしました。
今年度の75歳以上対象者は150名になります。
対象者の方々くれぐれもお元気にお過ごしください。
対象者へのお手紙
・記念品

9/17(土)小川、20(火)白木でそれぞれ高齢者教室開催!

◎2022(令和4)年9月21日(水)
小川地区では9/17(土)生活改善センターにて22名の参加でハーモニカ演奏を和やかに聴きました。(主催は亀山ハーモニカ元気クラブ)


一方、白木地区では亀山市中央公民館主催で開催されました。9/20(火)南コミュニティセンターにて7名の参加でモザイクタイルを熱心に作りました。

(ご案内)9/24(土)臨時福祉委員会開催!

◎2022(令和4)年8月13日(土)
今年度の敬老会は新型コロナ感染症拡大防止のため自粛しますが、
白川地区75歳以上(敬老会招待者150名)の方々を対象に記念品を
お配りさせていただきます。
つきましては民生委員および福祉委員の方々にはお手数を
お掛けいたしますが、ご参集願います。
福祉委員、民生委員の方々はご参集願います。
・日時;9月24日(土)8:30~12:00
・場所;北コミュニティセンター
尚、今回は記念品をお渡しするだけなので、各自ご都合の良い
8:30以降午前中迄にお越しください。

8/29(月)令和4年度第3回福祉委員会開催・高齢者宅訪問!

◎2022(令和4)年8月29日(月)
本日、残暑の中ではありましたが、福祉委員会並びに75歳以上の
おひとりお二人暮らしのお宅を地区民生委員2名および福祉委員10名、
各地区ごとに分かれて、訪問しました。
地区からはティッシュペーパーをお配りしました。
訪問を受けたお年寄りの皆さんにはとても喜んで頂けました。
ご協力を頂きました皆さんに感謝いたします。


★臨時福祉委員会開催;9月24日(土)10:00~…敬老会用記念品配布
★次回福祉委員会開催およびお年寄り訪問(児童3,4年生と共に);10月24日(月)10:00~