◎2023(令和5)年11月4日(土)
本日午後、1日(水)にそば刈り、稲架(ハサ)掛け乾燥したそばを脱穀しました。
地域の方々8名にご対応いただきました。収量は25㎏でした。
ご協力いただいた地域の方々、ありがとうございました。
「共通」カテゴリーアーカイブ
11 /4(土)パソコン教室開催!
11/1(水)出前文化講座開催!
11/1(水)そば刈りをしました!
10/29(日)スポーツ大会開催!
◎2023(令和5)年10月29日(日)
本日、晴天のもと、恒例行事のスポーツ大会開催されました。
今年は例年のソフトバレーボールに、新たにグランドゴルフを加え、2種目で老若男女総勢約100名が集い、競いました。
佐野重雄会長挨拶、優勝トロフィー返還、そして準備体操を行い試合に入りました。
・日時;10月29日(日)8:00~(含む準備)
・場所;白川小学校運動場と体育館
・種目;ソフトバレーとグランドゴルフ
ソフトバレーボールは体育館、グランドゴルフは運動場で行われました。
★参加チーム
★結果


◎ソフトバレーボール
・グループA;優勝、愛好会
・グループB;優勝、子ども会
◎グランドゴルフ
・優勝;林さん、2位;明石さん、3位;鳥居さん
<小川地区老人クラブ佐野嘉和会長より>
「白川スポーツ大会にグランドゴルフを初参加させていただき、白木・小川合同にて、怪我もなく32名が楽しくプレー出来ました」との談話を頂きました。ありがとうございました。
<追記>亀山市ホームページより
楕円形のラグビーボールのような形の競技…ヘルスバレーボール
ヘルスバレーは千葉県流山市を発祥とするスポーツで、6人で構成されたチームがバドミントンコートで「ラグビーボール型ボール」を使用してバレーボールのように行う競技です。
ただし、相手から来たボールは、3回以上つないでから相手のコートに返さなければならないルールで、不規則に弾むボールを追いかけ、一味違った面白さを体験できるスポーツです。
スポーツ推進委員は、毎年ニュースポーツ大会とニュースポーツ体験会を実施し、ヘルスバレーの普及に努めています。
10 /28(土)パソコン教室開催!
10/24(火)白川小学校全校サツマイモ掘り!
◎2023(令和5)年10月24日(火)
本日白川小学校と地域によるサツマイモ掘りがありました。
<当初予定は20日(金)でしたが、急遽都合により本日24日(火)となりました>
去る6月6日(火)に鈴鹿農協より提供して頂いた苗350本を小川一色地区(佐野会長所有)の畑に定植しました。
以来4か月余りが過ぎ、本日の収穫を迎えました。
小学校児童と地域の方々が協力して、たくさんのサツマイモを収穫することができました。
小学校児童44名、先生、地域の方々25名総勢69名が参加してくれました。
地域の方々、ご協力ありがとうございました。
収穫したサツマイモは12月1日、ピザ窯を利用して「焼き芋大会」を行う予定になっています。
10 /21(土)パソコン教室開催!
◎2023(令和5)年10月21日(土)
本日パソコン教室の開催日でした。
今年度の30回目でした。
参加者は4名でした。
①今週は先週お渡ししたリストに従い、一つずつ復習しました。
次回、判らない項目は質問としました。
②検索方法…ソフト名は分かるが、ファイル名を忘れてしまった時の方法など。
③ウイルスの脅威について・・・亀山市からの注意喚起を使って説明しました。
(ご案内)インターネットやメールの利用について注意喚起!
◎2023(令和5)年10月20日(金)
パソ
突然メー
今一度、
①パソコ
②怪しい
開いた後
③いつも
④インタ
※インタ
また、万
①サイバーセキュリティ チラシ
②その警告、偽警告かも!チラシ
③NOクリック チラシ