◎2023(令和5)年8月28日(月)
先週8/22(火)にそばの種まきを行いました。
1週間が経ち、早くも発芽しました。
「福祉健康部」カテゴリーアーカイブ
8/28(月)令和5年度第3回福祉委員会開催・高齢者宅訪問!
◎2023(令和5)年8月28日(月)
本日10:00より福祉委員会およびおひとりお二人暮らし宅訪問を実施しました。
白川地区の民生委員・児童委員、主任児童委員および福祉委員さん12名(1名欠席)が参加しました。
1,福祉委員会(事項書はこちらから)
① 今年度活動状況振り返りおよび今月度訪問の説明
② 9/24 24(日)敬老会へのご協力依頼 ⇒ 説明
③ お願い…公式LINE 開設 「友だち登録」のお願い!
2,お年寄り訪問~いつまでもお元気で
◎次回第4回福祉委員会の開催
・日時;10月30日(月)10:00~
・場所;白川地区北コミュニティセンター
8/22(火)そば栽培、種まきを実施!
8/20(日)そば栽培、種まき用畝づくり!
7/10(月)令和5年度そば栽培打合せ!
7/5(水)令和5年度福祉委員研修会に参加!
◎2023(令和5)年7月5日(水)
本日10:00~11:30まで亀山市社会福祉協議会主催、福祉委員研修会があいあいにて開催されました。
白川地区からは10名の福祉委員さんに参加して頂きました。
6/26(月)令和5年度第2回福祉委員会開催・高齢者宅訪問!
◎2023(令和5)年6月26日(月)
本日10:00より福祉委員会およびおひとりお二人暮らし宅訪問を実施しました。
今回のお年寄り訪問は白川小学校児童3,4年生と共に行いました。
1,福祉委員会(事項書はこちらから)
福祉委員は今年度全員10名交代となり、新しい方々ばかりとなりました。
①福祉委員および民生委員児童委員および主任児童委員の紹介
②社協より委嘱状授与
③民生委員・児童委員たより(№36)に「白川小学校”お年寄り訪問”をしました」の記事
2,福祉委員、民生委員による75歳以上のおひとりお二人暮らし宅訪問…(34軒、45名)の実施。
皆さん、いつまでもお元気で!!
◎次回第3回福祉委員会の開催
・日時;8月28日(月)10:00~
・場所;白川地区北コミュニティセンター
4/24(月)令和5年度第1回福祉委員会開催・高齢者宅訪問!
◎2023(令和5)年4月24日(月)
本日10:00より福祉委員会およびおひとりお二人暮らし宅訪問を実施しました。
1,福祉委員会(事項書はこちらから)
福祉委員は今年度全員10名交代となり、新しい方々ばかりとなりました。
①福祉委員および民生委員児童委員および主任児童委員の紹介
②福祉委員の仕事の内容説明
③6月度に社協より委嘱状授与の案内
2,福祉委員、民生委員による75歳以上のおひとりお二人暮らし宅訪問…(35軒、46名)の実施。
皆さん、いつまでもお元気で!!

◎第2回福祉委員会の開催
・日時;6月26日(月)10:00~
・場所;白川地区北コミュニティセンター
(ご案内)4/24(月)第1回福祉委員会・お年寄り宅訪問開催!
◎2023(令和5)年4月11日(火)
令和5年度1回目の福祉委員会を開催します。
福祉委員、民生委員児童委員および主任児童委員の方々はご参集願います。
ご案内文
・日時;4月24日(月)10:00~
・場所;北コミュニティセンター
〇次回開催
・日時;6月26日(月)10:00~
・場所;北コミュニティセンター
2/27(月)令和4年度第6回福祉委員会開催・高齢者宅訪問!
◎2023(令和5)年2月27日(月)
本日10:00より福祉委員会およびおひとりお二人暮らし宅訪問を実施しました。
1,福祉委員会
今年度総括(反省会)を行い、この1年の活動を労いました。
令和5年度、福祉委員さんは10名全員が交代となります。
この1年あるいは2年間お疲れ様でした。
あらたに福祉委員さんなられる方々に申し送る事を話し合いました。
民生委員・児童委員、主任児童委員さんにつきましては来年度も引き続き、福祉活動をよろしくお願いいたします。
2,福祉委員、民生委員による75歳以上のおひとりお二人暮らし宅訪問…(33軒)の実施。
◎令和5年度第1回福祉委員会の開催
・日時;4月24日(月)10:00~
・場所;白川地区北コミュニティセンター