7/10(土)そばの育成状況確認!

◎2021(令和3)年7月10日(土)
そばの育成状況を松山地区の畑で確認。
昨年収穫したそばの実が約25㎏あり、かつ、明星祭は自粛。
そのため今年は4畝のそばを春に種まき、現在花を咲かせています。
30㎏程あれば、来年2月の明星祭で振舞われる予定です。
しかしながら、長雨の影響もあり生育状況はあまりよくなさそうです。

(ご案内)7/8(火)CS会議開催!

◎2021(令和3)年7月2日(火)
亀山市立白川小学校
学校運営協議会委員 様

学校運営協議会 会長 浅野 重信
白川小学校   校長 小林 ゆかり

令和3年度 白川小学校学校運営協議会(CS白川) 第2回会議開催のお知らせ

皆様方には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃は、白川小学校の教育活動にご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
さて、見出しのように白川小学校運営協議会 第2回会議を下記の要領にて開催します。

<記>
1.日 時   令和3年7月8日(木)19:00~20:00
2.場 所   白川地区北コミュニティセンター
3.内 容(議題)
①はじめに(校長先生)
②会長あいさつ
③協議事項
1,子どもの様子について(5月中旬~7月初旬)
・パワーポイントにて
2,特認校制度について
・フリー参観(6/19(土)中止、次回11/7(日)8:30~11:30)
3,今後の活動について
・今後の体験学習、学校行事
4,その他(情報交換、地域より 等)
4.次回開催
令和3年10月5日(火)19:00~20:00
白川地区北コミュニティセンター

(ご案内)「高齢者教室」(白川地区)出前教室

◎2021(令和3)年7月1日(木)
令和3年度亀山市中央公民館出前文化講座の「高齢者教室」受講申し込みの案内です。
お申込用紙がありますので記入し申し込んでください。
ご希望の方は白川地区まちづくり協議会☎82-7131まで
下記画像をクリックしてご覧ください。

6/29(火)田んぼがまるで海のようだ!

◎2021(令和3)年6月29日(火)
地方であればどこにでもある風景ですが、思わずビデオを回してしまいました。
田んぼがまるで緑色した海のようにみえました。
自然いっぱいの白川地区の田んぼのいち風景でした。
ダウンロードしてご覧ください。

まるで緑の海の様です(クリックしてダウンロードしてご覧ください)

(ご案内)移動販売、時間変更のお知らせ!

◎2021(令和3)年6月23日(水)
毎度白川地区移動販売のご利用、誠にありがとうございます。
古市商店様より、販売時間変更の連絡がありましたので、お知らせ致します。

常連のお客様には既に時間の変更をお伝え済みです。
20210623古市商店様移動販売時間変更

(地  区)         (時  間)

①東  条          10:45~

②今  里          11:10~

③一  色          11:30~

④今  福                       お 休 み 中

⑤松  山1         11:45~

⑥松  山2         11:55~

⑦下 白 木  (郵便局前)    12:15~

⑧貝  下          12:35~

⑨押 之 尾                      12:55~

お問い合わせ先
白川地区まちづくり協議会
☎ 82-7131
事 務 局 ま で

(ご案内)6/25(金)第2回運営委員会開催!

◎2021(令和3)年6月17日(木)
令和3年度第2回運営委員会を開催します。コロナ禍の中、3密に配慮し、実施しますので、委員の方々のご出席をよろしくお願いします。

・日時;令和3年6月25日(金)19:00~
・場所;白川地区北コミュニティセンター
・次回開催は7月30日(金)

(ご案内)6/24(木)第2回福祉委員会開催!

◎2021(令和3)年6月11日(金)
令和3年度第2回目の運営委員会を開催します。コロナ禍の中、3密に配慮し、実施しますので、委員の方々のご出席をよろしくお願いします。

会議終了後、75歳以上のおひとり、お二人暮らし宅訪問があります。

・日時;令和3年6月24日(木)10:00~
・場所;白川地区北コミュニティセンター
・次回開催は8月23日(月)

6/2(水)出前文化講座開催!

◎2021(令和3)年6月2日(水)
本日、中央公民館主催の出前文化講座「紅茶専科」が白川地区コミュニティセンターにて令和3年度の開講式でした。講座のコロナ対策を十分に取り、開催されました。
講師は中川榮美子さん。開校式では主催者挨拶に引き続き、広森祐一まち協会長の挨拶がありました。