4/19(金)令和6年度白川小PTA総会!

◎2024(令和6)年4月19日(金)
本日白川小学校PTA総会が開催されました。
新1年生3名を加え、全校生徒40名の保護者が集まり、初めに西川校長先生のご挨拶後、PTA会長のもと議案の審議が行われました。その後、子ども会の総会もあり、いずれも全ての議案が成立しました。

9/15(金)白川小学校全校稲刈り!

◎2023(令和5)年9月15日(金)
本日好天のもと白川小学校学校田において、もち米田の全校稲刈りがありました。
児童44名とその父兄、先生方および学校運営協議会(CS)、まち協関係者、総勢70名が参加しました。
児童達は安全なカマの使い方、刈り方を学んだ後、田んぼに入り、稲刈りを体験。米栽培農家が年々少なくなる中、児童達は貴重な体験をしました。
終わった後に児童達に感想を聞くと、「楽しかった、面白かった」また刈り取り中にヤモリやカエルを見つけてははしゃいでいました。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました。

8/20(日)白川小学校PTA奉仕作業に参加!

◎2023(令和5)年8月20日(日)
本日8:00より、約2時間、白川小学校にてPTAによる奉仕作業がありました。
白川小学校の児童、PTAおよび先生方が参加、まち協からも7名が参加し、校舎の周り、運動場、「自然・笑顔いっぱいひろば」等の草取り、草刈を行いました。
とてもきれいになりました。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

6/17(土)親子ふれあいバーベキュー大会、4年ぶりに開催!

◎2023(令和5)年6月17日(土)
季節は梅雨ですが、幸い雨には降られず、快晴!
白川小学校フリー参観土曜授業の一環として親子ふれあいバーベキュー大会が令和元年以来4年ぶりに約130名が参加し、盛大に開催されました。
低学年の児童は親子でまち協会長およびCS会長から紙飛行機の作り方を教わり、楽しく飛ばしました。一方、高学年の児童は先生方、PTA父兄、子供会および婦人会の方々が役割分担して、BBQ作り。皆さんで美味しくいただきました。

ご参加いただいた皆さん、早朝よりお手伝い頂き、誠にありがとうございました。


尚、土曜授業では低学年が親子でまち協会長およびCS会長から紙飛行機の作り方を教わり、楽しそうに作り、飛ばしていました。

5/7(日)白川小学校で奉仕作業 延期!

◎2023(令和5)年5月7日(日)
****延期のお知らせ!****
本日予定されておりました奉仕作業ですが、今後断続的な降雨の予報が出ているため、本日の作業は中止し、5月14日(日)(8:00より)に実施させていただきます。
よろしくお願い致します。

5/6(土)消防団第6分団プール水抜き作業!

◎2023(令和5)年5月6日(土)
本日白川小学校プールにおいて、第6分団9名の皆さんによる白川小学校プールの水抜き作業が行われました。
水の中には無数のオタマジャクシがいました!放流と共に自然に帰っていきました。
明日の奉仕作業(プールの掃除)に備え、実施されました。
皆さん、お疲れ様でした。

明日の奉仕作業は先生方、PTA、地区の皆さんにより行われる予定です。

4/22(土)運動会打合せ!

◎2023(令和5)年4月22日(土)
本日5/27(土)に実施予定の運動会について、関係者(体育文化部部長、PTA会長、子ども会会長、愛好会会長および消防団)及び事務局9名でプログラム、種目、景品手配、テント確認等を行いました。<プログラム(案)>

1/21(土)白川小学校 土曜授業の様子!

◎2023(令和5)年1月21日(土)
本日白川小で土曜授業がありました。
・1限目;お世話頂いた地域の方々をお招きしお礼の会
地域の方々40名程が参加させて頂きました。どうもありがとうございました。
・2限目;授業参観および炭販売
・3・4限目;授業参観および木工教室
(給食・昼休み)
・5限目;もちつきタイム
でした。


白川小学校HP「土曜授業」へ

9/12(月)白川小学校全校稲刈り!

◎2022(令和4)年9月12日(月)
本日好天のもと白川小学校学校田において、全校稲刈り(もち米)がありました。
児童48名とその父兄、先生方および学校運営協議会(CS)、まち協関係者、
総勢75名が参加しました。
現在学校田は毎年田植え、稲刈りを行っていますが、稲刈りについては
台風等天候や新型コロナ感染症の影響で唯一6年生だけが過去経験があり、
1~5年生は今回が初めての経験になります。
児童達はカマの使い方、刈り方を学んだ後田んぼに入り、稲刈りを体験。
児童達は上手く稲を刈っていました。
終わった後に児童達に感想を聞くと、「楽しかった、面白かった」また
「しんどかった」の声等々。
また、先生からは田植え、稲刈りだけでお餅が食べれるわけではなく、
農家の方はこれ以外に多くの事柄の世話をする必要があると強調されていました。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました。