11/21(木)白川小1,2年生がピザ窯で焼き芋大会!

◎2024(令和6)年11月21日(木)
白川小総合学習の一環である「サツマイモ栽培」の締めとして、
ご協力いただいた地域の方々をお招きし、感謝の意を込めて「焼き芋大会」が開催されました。
ピザ窯を使って児童が収穫したサツマイモを約140個焼きました。
児童1,2年生を中心に家庭科室でサツマイモを洗い、新聞紙とアルミホイールで包み、予め薪を燃やして熱くなっている窯に詰め込むようにして焼きました。
参加した1,2年生児童を含め先生、地域の方々と共に楽しく美味しい焼き芋をいただきました。窯の余熱で美味しくできました。
毎年児童たちに一貫してサツマイモ栽培を体験してもらいます。
06/07(金)に児童1,2年生苗350本を農協より頂いて地域の協力も得て定植しました。
②10/31(木)に全校児童により、農協、地域の協力を得て掘りました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

12/1(金)白川小学校で「焼き芋」大会!

◎2023(令和5)年12月1日(金)
本日白川小学校で地域の方々と共にサツマイモで「焼き芋大会」を行いました。
140個のサツマイモを児童達が材料のサツマイモを洗い、新聞紙、アルミホイルで包んだものをピザ窯まで運び、予め薪で熱せられたピザ窯に140個すべて投入しました。
用いた焼きのサツマイモは1,2年生児童が地域の方々と共に植え、育て、そして収穫したものです。
1)6/6(火)児童と共に『サツマイモ』の苗定植!
2)10/24(火)白川小学校全校サツマイモ掘り!
ご参加いただいた地域の方々ありがとうございました。

12/1(木)白川小ピザ窯で焼き芋大会!

◎2022(令和4)年12月1日(木)
本日白川小総合学習の一環である「サツマイモ栽培」。
ご協力いただいた地域の方々をお招きしの感謝の意を込めて「焼き芋大会」が開催されました。ピザ窯を使って児童が収穫したサツマイモを約140個焼きました。
参加した1,2年生児童を含め先生方と共に楽しく美味しい焼き芋をいただきました。