◎2023(令和5)年10月1日(日)
本日19:00から白川小学校体育館にて10/29(日)に開催されるソフトバレーの練習を行いました。
参加者は大人28名、子ども10名(計38名)が汗を流しました。
参加された皆さんお疲れさまでした。
「体育文化部」カテゴリーアーカイブ
(ご案内)市民体力テスト~体力年齢を測ってみよう~
◎2023(令和5)年9月30日(土)
市主催(健康福祉部 健康政策課 スポーツ推進グループ)の市民体力テストがあります。
参加費無料です。白川地区で健康に自信のある方ふるってご参加よろしくお願いします。
詳しくは下記をクリックください。
https://www.city.kameyama.mie.jp/docs/2022060200020/
9/24(日)ソフトバレー練習(2回目)!
9/17(日)ソフトバレー練習開始!
<変更>スポーツ大会ソフトバレーチーム増!
(ご案内)9/29(日)スポーツ大会開催(続報)!
(ご案内)スポーツ大会開催のご案内!
◎2023(令和5)年8月19日(土)
白川地区の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
まだまだコロナは終息しておりませんが、昨年に続き白川地区スポーツ大会を開催致します。
皆さんに、楽しんで体を動かして頂こうと思います。
皆様、チームを作って参加のほど宜しくお願い致します。
●競技種目;ソフトバレー(6人)従来の白川ローカルルール
●場所;白川小学校 体育館
●大会日時;2023年10月29日(日) 予備日無し
AM9:00~ 開会式開始 終了:15:00頃予定
●参加費一人;¥500 昼食代相当
●参加資格;白川地区各種団体に加入者または、白川地区在住者
白川地区勤務者等 ※それぞれ中学生以上とする
●コロナ感染対策;
各自自宅にて体温測定して頂き、発熱ある場合には参加を
控える。
手の消毒、マスクの着用は、個人にお任せ致します。
声出しによる、応援も実施頂いても構いません。
●大会会場での練習日;
9月17日、24日 10月1日、8日、15日、22日計6回
【会場の注意事項】
●必ず、体育館シューズを着用して下さい。
●発生したゴミは持ち帰って下さい。
●駐車場は運動場を開放しますので、そちらに駐車願います。
●体育館内での喫煙は出来ません。所定の決められた場所にてお願いします。
★今後の大会/試合概要は別途、後日案内させて頂きます。
★コロナ禍での開催となっておりますが、世間の状況、参加チーム数があまりにも少ない場合は
大会中止もございます。その場合はご了承下さい。
体育文化部長 廣森 孝司、事務局
5/27(土)白川小学校・地区合同運動会を開催!
◎2023(令和5)年5月27日(土)
本日好天に恵まれ、令和元年以来4年振りに白川小学校・白川地区運動会が小学校運動場にて、約200名が来場、盛大に開催されました。
櫻井市長並びに中原教育長様をはじめ、多くのご来賓の方々が応援に駆けつけてくださいました。また、小学校全児童42名とPTA父兄他、地区の老人クラブ、愛好会および婦人会の皆さん老若男女が集い、25種目に赤組、白組に分かれて、皆さん元気よく競い合いました。
結果は熱戦の末、赤組が優勝、地区対抗戦では男女共に白木チームがそれぞれ優勝しました。
ご参加いただいた皆さん、お疲れさまでした。
4年ぶりの開催でしたが、皆さん久しぶりに良い汗を流しました。
関係者の皆さん、朝早くからの準備、終了後の後片付けにご協力頂き、誠に有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
プログラム
白川小学校ホームページにも掲載されています。
4/22(土)運動会打合せ!
◎2023(令和5)年4月22日(土)
本日5/27(土)に実施予定の運動会について、関係者(体育文化部部長、PTA会長、子ども会会長、愛好会会長および消防団)及び事務局9名でプログラム、種目、景品手配、テント確認等を行いました。<プログラム(案)>