5/30(金)婦人会、焼肉のタレづくり!

◎2025(令和5)年5月30日(金)
本日午前中北コミュニティセンター調理室にて『焼肉のタレ』を作りました。
婦人会の方々8名で手分けして材料(玉ねぎ、リンゴ、夏ミカン、ニンニクおよびショウガ)をみじん切りにし、しょうゆ、酒、みりん、三温糖と共に大釜に投入。
約1時間煮込み冷やして完成!

 

5/24(土)白川小学校運動会開催!

◎2025(令和7)年5月24日(土)
降雨の心配により、本日5:30に校長先生、PTA会長、CS会長、まち協会長、体育文化部長および事務局が協議し、降雨予報を確認しながら、小学校のみで実施、地区としては中止を決定いたしました。
保護者、地区への連絡内容です。
『本日の運動会は小学校の競技のみ開催します。
地区運動会は行いません。楽しみにしていたのにとても残念です。
地区運動会の準備は行いませんので、小学校の準備ができましたら、開始を8時半より9時の間で早めたり、プログラムの順番も変更したりする可能性があります。
保護者のテント張りは7時以降でお願いします。
PTA競技や子ども会の競技は小学校の競技が終わった時点の天候の状況で判断します。
小雨で競技を継続することも考えられますので、カッパ等雨に降られてもよい様、雨具等のご準備をお願いします。
児童の着替えも併せてご準備下さい。
雨天時は、昼食場所として体育館を開放します。よろしくお願いします。』

残念ながら、地区としては中止になりましたが、児童たちは準備の成果を見せてくれました。
開始時間は予定9:00開始でしたが、前倒しして8:30から開始となりました。
競技は当初のプログラム順を変更して行われました。
PTA種目「借り物パン食い競走」、子ども会種目デカパン競走」も実施され、盛り上がりました。
熱く競技する児童の姿をお父さん、お母さんが熱心にシャッターを切っていました。
中原教育長や教育委員会の方々、長田県議および草川市議も応援に駆けつけていただき、誠にありがとうございました。
幸運にもすべての競技を終了したころにポツポツと雨粒が!
昼食と来年度新一年生になる旗取りは体育館で行われ、紅組が6点の差で勝利、優勝トロフィーを受け取りました。
続いて、まち協会長からの教材のプレゼント贈呈、PTA会長のあいさつで無事終了しました。
地域の方々には誠に残念でございましたが、来年度よろしくお願いいたします。

白川小学校ホームページもご覧ください。

5/18(日)子ども会活動①

◎2025(令和7)年5月18日(日)
本日今年度計画している1回目の子ども会活動がありました。
内容としては運動会での子ども会の競技『デカパン競争の練習』
他ドッジボールや大縄跳びもおこないました。
みなさん、元気よく動いていました。
ドッジボールでは大人VS子供で盛り上がっていました!
本日の参加子供19人、大人10人でした。

4/18(金)、5/24(土)開催予定の運動会打合せ

◎2025(令和7)年4月18日(金)
関係者交えて、校長室にて運動会事前打合せを行いました。
まち協体育文化部長のもと、PTA、子ども会、小学校およびまち協事務局9名で準備、プログラム、予算等について話合いました。