◎2024(令和6)年12月10日(火)
本日白木地区下白木公民館で亀山市中央公民館主催の高齢者教室が開催されました。
本日の内容は鍵盤ハーモニカ&クラリネット鑑賞会でした。
参加者は6名でした。
白木地区;12/10(火)下白木公民館
アンザンブル華音(恒岡佳代さん、松本久美さん)による鍵盤ハーモニカ・ピアノ・クラリネット鑑賞会でした。
異邦人、埴生の宿は先生型の弾きあたり、もみじは参加者6名全員で輪唱しました。
「もしもし亀よ」お口の体操として歌い、「見上げてごらん夜の星」をクラリネット、ピアノで演奏「東京ブギウギ」を皆がマラカス、鈴を鳴らして、曲に合わせて歌いました。
「高原列車は行く」、「津軽海峡冬景色」そして「函館の人」を歌詞に合わせてスカーフを動かしながら歌いました。
最後は「きよしこの夜」を全員で、トーンチャイムを両手に持って締めくくりました。
とても素敵な演奏に参加者は穏やかな気分を味わうことができました。
ご参加された皆さんお疲れさまでした。
「出前高齢者教室」カテゴリーアーカイブ
11/23(土)高齢者教室(小川)開催!
2/17(土)高齢者教室(小川)にて開催!
12/12(火)白川地区で高齢者教室を開催!
11/18(土)小川地区で高齢者教室を開催!
11/9(木)令和5年度地域カルテヒアリング
◎2023(令和5)年11月9日(木)
本日9:30より、北コミュニティセンターにて、社協、市および安全の里さんによる地域カルテ(※)に関するヒアリングを受けました。
(※)地域カルテは社協のホームページでご覧になれます。