1/23(火)炭焼き事業窯出し4回目!

◎2024(令和6)年1月23日(火)
本日4回目、今年度最後の窯出しを行いました。
白川小学校5、6年生児童11名および地域の方々5名で実施されました。ありがとうございました。
6年生児童にとっては最後の炭出しとなりました。
今年度4回の炭焼きで合計約600㎏の炭ができました。
令和5年度の炭焼き事業が終了いたしました。
白川小学校および地域の皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございました。

来年度もよろしくお願いいたします。
1/20(土)より児童たち『炭っ子隊』が販売中です。
購入ご希望の方は白川小学校☎82-3007までお問い合わせください。


炭焼き終了後、校長先生、地域の方々で運動場の落ち葉清掃を行いました。

ありがとうございました。

(ご案内)「白川の炭」が『ふるさと納税返礼品』に!

◎2024(令和6)年1月18日(木)
亀山市のふるさと納税返礼品として、白川小学校の児童と地域で昔懐かしい炭づくりをし、児童達が梱包販売し、「お金の大切さ」を学んでています。
亀山市在住以外のご親戚、知人の方々にご紹介をお願いします。
ふるさと納税返礼品申込URLは下記をクリックしてください。
白川の炭ふるさと納税返礼品


画像は2023年1月18日文部科学大臣賞受賞時

1/12(金)炭焼き事業4回目窯閉じ!

◎2024(令和6)年1月12日(金)
本日7時に窯を密閉しました。
1/10(水)に原木を投入し、お昼に火を入れました。
窯開きの予定は1月23日(火)です。
昨日、白川の炭がふるさと納税返礼品としての総務省から認定されました。

1/10(水)炭焼き事業4回目原木投入~火入れ!

◎2024(令和6)年1月10日(水)
本日4回目の原木投入を行いました。
5,6年生の児童が交互に原木を炭窯に投入しました。
ご協力いただきました地域の皆さんありがとうございました。
その後、火を入れました。またまた「寝ずの番」です。


窯開きの予定は1月23日(火)です。

12/18(月)炭焼き事業窯出し3回目!

◎2023(令和5)年12月18日(月)
本日、3回目の窯出しを行いました。
白川小学校5、6年生児童および地域の方々3名で実施されました。ありがとうございました。

3回目の炭を取り出した後、平野校長先生含め、5名で4回目の原木を松山地区の山林へ切出しに行きました。

4回目原木投入;1月10日(水)8:30
4回目の窯出し予定;1月23日(火)8:30