6/19 (日)ホタルが飛んでいるのを偶然見つけ、思わずカメラに!

◎2022(令和4)年6月19日(日)
昨日白川小学校土曜授業で麦わらでホタルかごを親子で作成。
我が家の裏庭で偶然に、光が点滅。1匹だけでしたが、かご作りがご縁に。
椋川や前田川の川沿いに行けばもっと見れるかも?
分かりますか?写真中央付近の白い点がホタルです。

6/18(土)白川小学校土曜授業~むかし懐かしい”ホタルかご”づくり

◎2022(令和4)年6月18日(土)
本日白川小学校は特認校フリー参観日、土曜授業の日でした。
低学年を対象に麦わらを使ってホタルかごを作りました。
児童と親御さんが一体となっての共同作業でした。
先生は地元の打田一生さんと佐野重雄さんです。
材料の麦わらは打田さんより提供頂きました。
親子ふれあいの微笑ましいひと時でした。
ホタルは白川地区では以前ほど見かけられなくなりましたが、
カワニナが生息しているので、昔のようにホタルが戻ってきて
たくさん見れるようになるといいなぁ。


尚、親子ふれあいバーベキュー大会はコロナ禍の為自粛しました。