◎2024(令和6)年11月30日(土)
本日パソコン教室の開催日でした。
今年度の35回目、参加者は4名でした。
本日はメール(Gメール)を使ってファイルを添付し、送信する手順&方法を学びました。
①エクセルやワードファイルを作成する。
②次にGメールを開いて、相手のアドレスを入力し、文章を記入し、ファイルを添付して送信しました。
(LINE間では直接文章等のファイルは添付できないので、メールで文章を添付する方法を学びました)
なお、スマホではメールに添付された文章を開いてからLINEに送る方法もあります。
月別アーカイブ: 2024年11月
11/29(金)第7回運営委員会開催!
◎2024(令和6)年11月29日(金)
委員の方々には日頃よりまち協運営にご協力誠にありがとうございます。
本日19:00から令和6年度7回目の運営委員会を開催しました。
出席者24名でした。
本日の運営委員会は
1、壮年ソフトボールおよびスポーツ大会報告
2、来年2月2日に開催される明星祭について部会別に分かれワークショップで話し合いました。
初めに事務局よりワークショップの進め方を説明の後、各部分かれて下記を協議しました。
①敬老会招待者の児童による似顔絵描写の展示方法について
②例年そば模擬店の実施是非について
③その他模擬店等々について
④応援券の使途について
各部まとまった意見を各部長から報告、共有しました。
提出された意見を事務局がまとめ、次回運営委員会(1月24日)て決定します。
最後に避難訓練を行いました。
また、ビデオ視聴アンケート提出12/5(木)迄お願いします。
事項書はこちらからご覧ください。
次回開催は1月24日(金)19:00~ 北コミュニティセンター
(ご案内)白川地区にお住いの皆様へ!
◎2024(令和7)年11月27日(水)
現在、亀山市の公式LINEにて、「亀山市市制施行20周年カウントダウン動画」を公開しています。
亀山市の公式LINEをお持ちの方はぜひご覧ください。
また、スマホ、タブレット、パソコン等で亀山公式LINEに友だち登録していただくとその日公開している動画からご覧いただけます。
下記亀山市の公式LINEQRコードです。
または下記URLで亀山市のホームページからもご覧いただけます。(下記、クリックしてご覧ください)
亀山市市制施行20周年記念 カウントダウン動画 参加者のご紹介 | 亀山市
なお、白川地区まちづくり協議会の動画アップは来年令和7年1月4日からの予定です。