メインコンテンツへ移動

白川地区まちづくり協議会

Afterコロナ・白川版SDGsの基盤づくり!  活き活きしらかわ地域みんなでまちづくり!

白川地区まちづくり協議会

メインメニュー

  • ホーム
  • ご案内
    • 会長あいさつ
      • 過去の会長あいさつ(まち協設立2015(平成27)年度~2018(平成30)年度)
    • SDGsを理解し、地域に活かそう!
      • 『 SDGsって何? 』~SDGsを理解し、白川版SDGsに繋げよう!
    • 今までの様々なアンケート調査結果
    • 白川地区のあるべき姿とは?
      • 令和6年1月 白川地区人口調査!
    • まちづくり宣言
    • まちづくり計画書
    • 地域を活性化しましょう!
    • 定期総会議案書(パスワードが必要です)
    • 運営委員会事項書
    • まちづくり協議会だより
    • 亀山市消防団第6分団の活動の様子
    • 自主防犯活動
    • 地域補導活動報告書
    • 白川小学校学校運営協議会<コミュニティスクール>(CS)
      • 白川小学校学校運営協議会(CS)
    • 白川小学校は地域の核、子ども達は地域の宝!
      • 白川地区における「親子ふれあい」活動
    • 白川小学校行事予定表&下校時刻
    • 2022(令和4)年11月24日(木)白川で「キラリまちづくりトーク」開催!
    • 白川地区におけるサロンの在り方
    • 白川の郷~自然のアルバム
      • 「白川の郷」
      • 白川地区『自然のアルバム』
    • 白川の歴史
    • 過去のサイト
      • 2018(平成30)年度の行事/投稿
      • 2017(平成29)年度の行事/投稿
      • 2016(平成28)年度の行事/投稿
      • 平成28年度から平成30年度までの行事写真集
      • 2015(平成27)年度の行事/投稿
      • 2014(平成26)年度以前の行事/投稿
    • 平成17年度_『しらかわの郷』構想
    • 亀山市および社協からの提供資料(外部リンク)
  • 地域の活性化行事・事業
    • 恒例行事・年間行事
    • 恒例行事
      • 運動会
      • 一斉清掃
      • 親子ふれあいバーベキュー大会
      • 夏祭り
      • 壮年ソフトボール大会
      • 敬老会
      • スポーツ大会
      • 明星祭
      • 駅伝大会
    • 福祉事業
      • 福祉委員会
        • 福祉委員会 事項書
        • 福祉委員の仕事
        • 福祉委員活動のてびき(社協リンク)
        • 地域福祉カルテ(社協HPより)
      • 高齢者生活支援・介護予防事業
        • 移動販売
        • 高齢者生活支援・介護予防<生活支援コーディネーター>活動
      • 子育て支援事業
        • 子育て支援リンク集
      • そばの栽培
      • 亀山市福祉計画書等リンク集
    • 炭焼き事業
    • パソコン教室
  • 組織
    • 各部会の紹介
      • 環境安全部
      • 防災防犯部
      • 福祉健康部
      • 体育文化部
      • 広報部
    • 規約
  • 行事予定
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
    • プライバシーポリシー(ホームページ)
    • 高齢者生活支援・介護予防・子育て支援事業に関する個人情報保護
    • Facebookのご利用について!
    • 公式LINEのご利用について
    • Staff only(パスワード保護)

ホーム > 福祉委員会 事項書

福祉委員会 事項書

令和7年度
6,  20260223第6回福祉委員会事項書(開催1週間前に掲載)
5,  20251222第5回福祉委員会事項書(開催1週間前に掲載)
4,  20251020第4回福祉委員会事項書(開催1週間前に掲載)
3,  20250825第3回福祉委員会事項書(開催1週間前に掲載)
2,  20250707第2回福祉委員会事項書
1,  20250428第1回福祉委員会事項書


令和6年度
6,  20250224第6回福祉委員会事項書
5,  20241223第5回福祉委員会事項書
4,  20241028第4回福祉委員会事項書
3,  20240826第3回福祉委員会事項書
2,  20240625第2回福祉委員会事項書
1,  20240429第1回福祉委員会事項書


令和5年度
6,  20240226第6回福祉委員会事項書
5,  20231225第5回福祉委員会事項書
4,  20231030第4回福祉委員会事項書
3,  20230828第3回福祉委員会事項書
2,  20230626第2回福祉委員会事項書
1,  20230424第1回福祉委員会事項書

◎2025(令和7)年度 行事

◎2025(令和7)年度 行事開催され次第アップします。ホームへ
★20260208駅伝大会(例年2月に開催されます)
★20260201明星祭(例年2月に開催されます)
★20251102スポーツ大会(例年10月か11月に開催されます)
★202501026市壮年ソフトボール大会(例年10月or11月に開催されます)
★20251011長寿フェスティバル(例年10月か11月に開催されます)
★炭焼き事業(11月~2月にかけて開催されます)
★20251012子ども神輿(例年10月に開催されます)
★20250928敬老会(例年9月に開催されます)
★そば関連事業(例年8月に種まき、11月に収穫、脱穀)
★20250812夏祭り(例年8月に開催されます)
★20250614親子ふれあいBBQ(例年6月に開催されます)
★20250607一斉清掃奉仕(例年6月に開催されます)
★20250524地区大運動会(例年5月に開催されます)

⇒ホームへ

◎2024(令和6)年度 行事

◎2024(令和6)年度 行事開催され次第アップします。ホームへ
★20250209駅伝大会(例年2月に開催されます)
★20250202明星祭(例年2月に開催されます)
★20241103スポーツ大会(例年10月か11月に開催されます)
★202401027市壮年ソフトボール大会(例年10月or11月に開催されます)
★20241019長寿フェスティバル(例年10月か11月に開催されます)
★炭焼き事業(11月~2月にかけて開催されます)
★20241013子ども神輿(例年10月に開催されます)
★20240922敬老会にて市制施行20周年ビデオ撮影
★20240922敬老会(例年9月に開催されます)
★そば関連事業(例年8月に種まき、11月に収穫、脱穀)
★20240812夏祭り(例年8月に開催されます)
★20240615親子ふれあいBBQ(例年6月に開催されます)
★20240601一斉清掃奉仕(例年6月に開催されます)
★20240525地区大運動会(例年5月に開催されます)

⇒ホームへ

野鳥

野鳥を愛してやまない知人の方からのご厚意により、掲載しております。(白川地区で撮影されたわけではありません。あしからず・・・)

Facebook

★FACEBOOK_白川地区まちづくり協議会

白川地区まちづくり協議会
Proudly powered by WordPress
error: Content is protected !!